今週末行こうよ!
百聞は一見にしかず、早速今夜行ってみよう~!
よみうりランドのイルミネーション”ジュエルミネーション”のスタートから遅れること10日程度。
HANA・BIYORIでのイルミネーション” HANA あかり 〜HANA ・ BIYORI × 竹あかり~”が2021 年 10 月 30 日(土)にスタートしました!
早速この週末に訪れてきたので、今回の記事では”HANAあかり”の体験談をお届けします✨
HANA・BIYORIって何?という方は
Contents
”HANAあかり”ってどんなイベント?
”HANAあかり”とは、よみうりランド隣接の施設「HANA・BIYORI」で楽しめるイルミネーションのこと。
よみうりランドで実施されている”ジュエルミネーション”とは異なり、「HANA・BIYORI」らしい趣を楽しめるのが最大の魅力です✨
HANA・BIYORI の和のイルミネーション「 HANA あかり 〜HANA ・ BIYORI × 竹あかり~」を開催します。
優美にライトアップされた樹木、文化財、そして竹に穴をあけて明かりを灯す約 1,000 本の竹あかりの
やわらかな光に包まれる期間限定のライティングイベント。
遊園地のジュエルミネーションとは一味違う和のイルミネーションで、優雅なひと時をお過ごしください。
HANAあかりのライトアップ時間は、開催期間:2021 年 10 月 30 日(土)~ 2022 年 4 月 3 日(日)の16:00~20:00。
2022年 1 月 4 日(火)~ 3 月 18 日(金)の期間は土日のみの開催になるため要注意です。
”HANAあかり”に行ってきた!
ここからは実際に”HANAあかり”の体験レポをお届けします✨
”HANAあかり”の見どころは大きく4つ!どれもこの季節、この場所でしか楽しめない特別な光景でした…!
花灯小路(はなあかりこみち)
まずは”HANAあかり”のメイン画像にもなっている花灯小路。
聖門へと続く道を、約500本の灯りで照らした、幻想的かつ圧巻の景色が楽しめます…!
明るくてとても綺麗、でも主張しすぎない…
その光を灯す技術は新しく、初めて見る景色だけどどこか懐かしい…
そんな、まさしく”和”のあたたかい雰囲気を感じられるライトアップでした。
こんなふうに竹を使ってるのは初めて見た…!
竹灯籠が灯る散策路
次の見どころは散策路。
入園口前から園内の散策路と遊園地連絡通路までの約500mの散策路が、約 500本の竹灯籠で照らされています。
街頭が少ない分、竹から漏れる灯りがとにかくあたたかい…!
かなり暗い中でぽうっと暖かな灯火が点々と存在する散策路。
日中は木々に囲まれてこれはこれで非日常的なのですが、さらにその非日常感がパワーアップしていました…
和傘のライトアップ×文化財
聖なる森エリアは一部が開放されており、文化財「多宝塔」・「八祖師像」がライトアップされています。
そんな文化財の周りにはライトアップされた和傘がずらり!
先程の散策路も幻想的でしたが、こちらは文化財があることでまた別種の神秘的な雰囲気を感じますね…!
東京大夜景
「空見の丘」エリアからは東京の夜景を一望できます。
日中帯もかなり圧巻の光景で、そうか東京は思っているよりも大きいんだな…、という感傷に浸ることができるのですが、夜景はやはり別格。
特にこの冬の期間は空気も澄んでいるので、遠くまできれいな夜景を見渡すことができるのが良いですね◎
夜間の館内エリアに注目!
さて、”HANAあかり”のイベントとしての見どころは以上の4つなのですが、個人的に注目してほしいのがHANA・BIYORI館の館内エリア!
”HANAあかり”の期間中は、普段は見ることのできない夜間のHANA・BIYORI館の姿を見ることができるんです。
そしてその光景が、素敵としか言いようがない。
夜用にライトアップされたフラワーシャンデリア。
暗がりの中に浮かび上がる水槽。
「葉」の模様に照らされた灯りがカウンターに美しくひろがるSTARBUCKS。
日中の明るく開放的な雰囲気から一転した、この期間限定の「HANA・BIYORI館」の夜の姿。
そのギャップを是非楽しんでみてください✨
是非昼と夜の両方を体験してみてほしい…!
施設・イベント基本情報
施設名 | HANA・BIYORI(はなびより) | ||
---|---|---|---|
住所 |
東京都稲城市矢野口4015-1 |
||
公式 | https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/ | ||
TEL | 044-966-8717 | ||
駐車場 | あり
HANA・BIYORI利用者は2時間無料 以降30分300円 当日最大1,500円 |
||
HANAあかり実施期間 | 開催期間: 2021 年 10 月 30 日(土)~ 2022 年 4 月 3 日(日)
※2022年 1 月 4 日(火)~ 3 月 18 日(金)の平日は日中の営業のみ (HANAあかりは開催なし。) |
||
営業時間 | 【HANAあかり実施期間中】
10:00~20:00 ※HANAあかり実施時間:16:00~20:00 |
||
料金 | 【通常入園料】
大人:1,200円 小人:600円 【ナイト入園料 ※16:00以降】 大人:900円 小人:500円 |
チケットは前売りがおすすめ
HANA・BIYORIを訪れることを決めたら、チケットは前売りで購入することをオススメします。
なぜなら、シンプルにチケットカウンターが混むから。
HANA・BIYORIのチケットカウンターは、入園口にあるこの建物一箇所のみ。
例えば専用の送迎バスで訪れた場合は、必然的に同じバスに乗る人達を待って入場する羽目になります。
これだとあまりスマートとは言えませんよね。
基本女性は準備の良いメンズが好きなので、ここはスマートに前売りチケットを購入しておきましょう。
前売りチケットは、”アソビュー!”などのサイトで販売しています。
訪れる方は事前にチェックしておきましょう。
まとめ
今回の記事では、よみうりランドHANA・BIYORIの期間限定イベント”HANAあかり”についてご紹介しました✨
この期間だけの特別な光景。
是非大切な人や、友人、家族と、足を運んでみてはいかがでしょうか?
なお、HANA・BIYORIを訪れる時は、是非↓の記事もチェックしてみてください◎