【大阪新世界】100円で童心に返れる!大阪「スマートボールニュースター」体験レポ

大阪って串カツだけじゃなくて、レトロな遊びもあるんだね!
そうそう!『スマートボールニュースター』ってお店、100円から遊べるって聞いたよ
良いね!行ってみよっか~!
私たちは5月に3泊4日で、大阪万博を目的として大阪エリアを訪れました!
その中で新世界エリアで楽しんだスポットが「スマートボールニュースター」。
「スマートボールニュースター」は、100円から楽しめる昔懐かしい遊技場。
通天閣すぐの立地で、観光の合間にふらっと立ち寄れるスポットです✨️
今回の大阪旅行で訪れ、実際に遊んできたので、楽しみ方や実際の体験をレポートします~!
▼大阪・関西万博のレポ&まわり方のコツについてはこちらから


▼大阪万博3泊4日旅行の全日程を見る
▼大阪・関西万博で実際に訪れたパビリオンのレポまとめ
▼大阪・関西万博のモデルコース&攻略法まとめ!チケット購入・便利ワザ・回り方
今回私たちが大阪滞在時に利用したおすすめのホテルをまとめました☺️
▼無料クラフトビール&たこ焼きなどホテルのサービスも楽しめる!新世界エリア至近のホテル
▼大阪梅田駅を拠点に観光できるリーズナブルなホテル

▼新大阪駅近くの綺麗&リーズナブルなビジネスホテル
ネットでホテルを予約するときは、「予約確定」ボタンを押す前にちょっとオトクなクーポンが無いか必ずチェックしましょう!
楽天トラベル・
じゃらん・
Yahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているため、予め確認してから予約をするのがおすすめです。
スマートボール ニュースターとは?
住所 | 〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目5−19 ニュースター | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 06-6641-1164 | ||
公式HP | ー | ||
駐車場 | なし | ||
営業時間 | 10:00~21:30 | ||
定休日 | 月4回不定休 |
下町情緒あふれる通天閣のすぐ近くにある遊戯場。昔懐かしいスマートボールが並んでいる。100円を投入すると25個のピンボールほどの玉がでてくる。5点、15点と書いた穴に入ると得点数だけ玉がでてきて、その点数によって景品と交換してもらえるという単純なゲームだが、いつの間にか熱中してしまう。
レトロ気分に浸れるスマートボールで遊ぼう
スマートボールのお店「ニュースター」は、大阪新世界エリアに位置するレトロなゲームセンター。
今はあまり見かけなくなった、昔懐かしいスマートボールがずらっと並び、100円から遊ぶことができます。
スマートボールで遊べるのは、大阪ではここだけ!
アクセス
スマートボール ニュースターは、大阪府の新世界エリアに位置するスポット。
観光地のど真ん中にあるので、ふらっと立ち寄るのにぴったりでした~!
【公共交通機関の場合】
- 地下鉄御堂筋線・堺筋線動物園前駅5番出口より動物園方面へ徒歩5分
【車利用の場合】
駐車場なし
よくある質問 | スマートボール ニュースター Q&A
18歳から入店できます。
18歳未満は保護者同伴でも入店不可となっています。大人向けのスポットです。
100円で約15個のボールが出てきます。連続でプレイするとより楽しめる(かも)!
お菓子などのちょっとした景品と交換できます。
ぜひ高得点の景品を狙ってみては👀
スマートボール ニュースターに行ってみたよ
お店の外観

▲スマートボール ニュースターの外観はこちら!
ガラス張りになっていて、いかにもレトロな雰囲気。
こんなお店に若者が入っても大丈夫かな…、と一瞬怖気づきそうになりましたが、中を覗いてみると意外と若い人たちも楽しそうにスマートボールに興じていたので、勇気を出して入店してみることに!

▲スマートボールニュースターの看板。
ちょいちょい電球が切れてるところが、なんとも言えぬ良い味を出していていい感じです。笑

▲ちなみに、スマートボールニュースターの真正面には、「串かつ いるり」というお店があります。
今回私たちは、「串かつ いるり」でランチ(という名の昼飲み)を楽しんだ前後にスマートボールニュースターに立ち寄った形。
ニュースターを訪れるときは、ぜひ一緒に立ち寄ってみるのもおすすめです👀
▼詳しいレポはこちらから
いざ入店!スマートボールに興じる

▲いざ入店!
店内はざっとこの写真のような雰囲気で、各々好きな台を選んで座り、直接台にお金を入れて遊びます。

▲100円を台にいれると、15個ボールが出てきて、それを打って目当ての場所にいれることでボールが増える!というシンプルなゲームです。
基本は「5」や「15」と数字が書かれた場所にボールをいれることで、その数字分のボールが出てくる仕組み。

▲そのうえで、この台の場合は真ん中の緑、赤、黄の円で囲った場所にボールをいれると、その色に対応したボーナスマスが開き、より当たりやすくなる”ボーナスタイム”になります。
特に、一番右の黄色にボールをいれると、赤・緑双方の場所が開くのでボールの大量ゲットが狙えるんですね。
というわけで、まずは100円を入れてゲームスタート!
なかなか狙った場所にボールを行かせるのが難しく、あっさり最初の100円分は無くなりました。
なるほど世の中そんなに甘くない。笑
その後ちょくちょく赤や緑のボーナスは発生するものの、最も大量ゲットが狙える黄色はなかなか開かず。
そして、300円目のボールが無くなりそうになったとき、”それ”は突然やってきました。

▲緑と赤、全部開いた!!!!
こうなると後はもうただただ楽しいボーナスタイム!
打った分だけボールが当たりの場所に沈み、15個ないしは5個のボールが台から吐き出されていきます。楽しい!

▲こうして順調に当たりにボールを沈めていき…

▲最終的に、"5”のマスを一つ残した状態で打ち止めとすることに!
"5"を沈めようとして、若干ボールの数が減ってしまったので、ここで利確です。笑
スタッフの方に声をかけ、景品のお菓子と交換しました。

▲そして手に入れたのがこちら!クッキーもらえた!!
金額的には300円でクッキーひとつなので、決して儲かっているわけではないんですが、これがなんとも嬉しく…。
単純に当たったときにボールがずらーっと出てくるのも面白いですし、その結果何でも良いので手に残る物があるというのは嬉しいものだなあ、と思います☺️笑
100円から遊べて、新世界を訪れるときにふらーっと立ち寄って楽しめる良いスポットでした!
スマートボール ニュースターの周辺ホテルガイド
「スマートボール ニュースター」は大阪の新世界エリアに位置するスポット。
新世界エリアを訪れる際は、近くのホテルでゆっくり滞在してみてはいかがでしょうか?
今回の滞在で私たちが宿泊したホテルを紹介します☺️
OMO7大阪 by 星野リゾート
新世界エリアから徒歩でアクセスできる便利な立地のホテル!
星野リゾート系列のホテルで、サービスも盛りだくさん◎
毎日20:00~22:00は、クラフトビールとたこ焼きが飲み&食べ放題になるサービスもありますよ~!
▼実際に宿泊したレポはこちら
まとめ
- 100円から遊べて楽しいスポット!
- 新世界エリアのほぼど真ん中にあり、アクセス良好
- ふらっと立ち寄って遊ぶのに最適
- やっぱり当たると嬉しい、楽しい!笑
- 18歳未満は保護者同伴でも入店NGのため要注意
今回の記事では、「スマートボール ニュースター」についてご紹介しました◎
スマートボールニュースターは、新世界で気軽にレトロな遊びを楽しめるスポット。
100円から挑戦でき、当たったときの爽快感はクセになる面白さでしたね…。ハマりそうです。笑
大阪観光の合間に、ぜひ立ち寄って童心に返ってみてください~!
いや~、スマートボールめっちゃ楽しかった!
ほんと!気づいたら夢中になってたし、クッキーもらえたのも嬉しいね!
▼大阪・関西万博のレポ&まわり方のコツについてはこちらから


▼大阪万博3泊4日旅行の全日程を見る
▼大阪・関西万博で実際に訪れたパビリオンのレポまとめ
▼大阪・関西万博のモデルコース&攻略法まとめ!チケット購入・便利ワザ・回り方
今回私たちが大阪滞在時に利用したおすすめのホテルをまとめました☺️
▼無料クラフトビール&たこ焼きなどホテルのサービスも楽しめる!新世界エリア至近のホテル
▼大阪梅田駅を拠点に観光できるリーズナブルなホテル

▼新大阪駅近くの綺麗&リーズナブルなビジネスホテル
ネットでホテルを予約するときは、「予約確定」ボタンを押す前にちょっとオトクなクーポンが無いか必ずチェックしましょう!
楽天トラベル・
じゃらん・
Yahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているため、予め確認してから予約をするのがおすすめです。