フサキビーチリゾートのビーチは外部から一般利用でも楽しめる!石垣島で最高の海水浴を体験してきました

なんだかんだ石垣島・離島と回ってきたけど海水浴一度もしていない気がする…
言われてみれば確かに…
じゃあせっかくだからどっか行ってみようか~!
良いけど、クラゲとか怖いから安全なとこが良い!
なるほど…、それってホテルのプライベートビーチくらいしか無いような気が…
あ、でもここなら外来利用もできるみたい…!
先日私たちは11泊12日の沖縄新婚旅行へ行ってきました!
11泊の間に本島・石垣島・離島と巡りましたが、そのうち石垣島での滞在中に訪れた場所の一つが「フサキビーチリゾート」。
フサキビーチリゾートは石垣島にある大規模なリゾートホテルですが、実はホテル敷地内のプライベートビーチは宿泊客じゃなくても利用できるんです!
というわけで私たちもフサキビーチリゾートのプライベートビーチへ海水浴を楽しみに行ってきました~!
まさに青い海、白い砂浜の最高のロケーションの中、ホテルの有するビーチで安全&手軽に海水浴ができてとっても良かったです◎
今回の記事ではそんなフサキビーチリゾートの外来利用について、アクセスから利用方法・実際のレポまで詳しくご紹介します。
★現在地:DAY7
DAY1
DAY2
DAY3
DAY4
DAY5
DAY6
DAY7
DAY8
ダブルツリーbyヒルトン那覇
DAY9
ダブルツリーbyヒルトン那覇
DAY10
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
DAY11
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
DAY12
▼11泊12日の旅行プランまとめ記事はこちら!
▼石垣島に泊まるならここがおすすめ!関連記事をチェックする



ネットでホテルを予約するときは、「予約確定」ボタンを押す前にちょっとオトクなクーポンが無いか必ずチェックしましょう!
楽天トラベル・
じゃらん・
Yahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているため、予め確認してから予約をするのがおすすめです。
▶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの詳細をチェックする(じゃらん)
フサキビーチリゾートとは?
ホテル名 | フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒907-0024沖縄県石垣市新川1625番地 | ||
電話番号 | 0980-88-7000 | ||
IN/OUT | 15:00 / 11:00 | ||
参考 |
透きとおる海、真っ白な砂浜、
島の西海岸に広がる赤瓦と白壁のコテージ…。雄大な自然や文化、居心地のよいモダンな空間、
そしてそのなかで過ごす人が、ひとつになれる場所。
それが、フサキビーチリゾートです。石垣島をどこよりも近くに感じながら、
心のままに、ひとときをお過ごしください。
フサキビーチリゾートは石垣島最大級のプール施設を有する、石垣島のリゾートホテル。
赤瓦のコテージ、ハイビスカスが咲き誇る中庭、大規模なリゾートプールにプライベートビーチと、リゾートホテルに求める全てがここに詰まっている!と言っても過言ではないほど盛り沢山なホテルです。
今回私たちは石垣離島観光がメインだったからホテル利用はしていないけれど、
石垣島らしいリゾート感を味わうには最適なホテルだと思います~!
ホテルを訪れるだけでもう幸せになれるやつ…!
アクセス
フサキビーチリゾートへ公共交通機関でアクセスする場合は、石垣空港から一旦石垣離島ターミナルへたどり着いた後、路線バスを利用する形になります。
一見アクセスし辛いように見えますが、実は石垣離島ターミナルからのバスは”川平リゾート線”という石垣島の中でも本数が多い便のため意外と便利にたどり着けます◎
さらに、フサキビーチリゾート宿泊者なら石垣空港から、
アートホテル石垣島の宿泊者ならアートホテルからフサキビーチリゾートへの無料送迎バスが利用可能🉐
私たちは今回アートホテル石垣島に宿泊していたので、こちらの無料送迎バスを利用させてもらいました~!
料金が無料なのも良いし、何よりアートホテルのホテル前からバスに乗れるのがありがたかった~!
アートホテル石垣島に泊まっていたらフサキビーチリゾートに簡単&便利に行けるからお得かも!
【公共交通機関の場合】
- 石垣港バスターミナルより川平リゾート線利用:フサキビーチリゾートにて下車
【車利用の場合】
駐車場あり
- 有料:1時間500円・299台
※宿泊客は滞在中無料
【無料送迎バスについて】
- フサキビーチリゾートホテル宿泊者:フサキビーチリゾート~石垣空港、フサキビーチリゾート~アートホテル石垣島を利用可能
- アートホテル石垣島宿泊者:フサキビーチリゾート~アートホテル石垣島を利用可能
▶送迎バスについて詳細は公式HPをチェック:公式HPを開く
▼アートホテル石垣島についてはこちら



▶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの写真や宿泊プランをチェックする(楽天トラベル)
プール・ビーチの一般利用について
さて、そんなフサキビーチリゾートですがプール・ビーチは宿泊客以外でも利用可能です◎
それぞれ利用に当たって若干制約事項はありますが、本来宿泊客しか利用できない施設に行ける!というのはとってもありがたいサービスだなあと思います。
【ビーチ利用について】
営業時間 | [夏季] 3月1日~10月31日 [冬季] 11月~2月末[夏季] 9:00~17:30(6~9月:~18:30) [冬季] 9:00~16:30 ※マリンメニュー:冬季は前日までのご予約 | ||
---|---|---|---|
利用できる施設 | ・更衣室、温水シャワー(無料) ・ロッカー(無料) ・ビーチステーションでの各種アクティビティ・貸出(有料) | ||
料金 | 基本無料 |
ビーチは基本的に無料で利用可能!
宿泊客以外もビーチ併設のシャワー室・更衣室・ロッカーを無料で利用できる、めちゃめちゃありがたくコスパの良いサービスです◎
【プール利用について】
営業時間 | 9:00~20:00, ナイトプール 20:00~23:00 | ||
---|---|---|---|
制約事項 | 繁忙期は外来利用はNG 繁忙期:春休み(3/25~4/5)、GW(4/29~5/5)、夏季繁忙期(7/1~9/30) | ||
料金 | 大人 8,300円 / 小人(小学生)5,800円 / 未就学 無料
※冬季はインドアプールのみ有料にて利用可能。大浴場は利用対象外。 |
プールについては繁忙期以外であれば”フサキパス”を購入することで大浴場も含めて利用可能になります。
▶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの詳細をチェックする(じゃらん)
フサキビーチリゾートに行ってみたよ
アートホテル石垣島からバスでフサキビーチリゾートへ!
▲アートホテル石垣島を出発してバスで揺られること20分、フサキビーチリゾートに到着しました!
▲早速ホテルのエントランスから中に入っていきます。
流石高級リゾートホテル、エントランスの建物もとってもスタイリッシュでリゾート感が溢れています…!
▲ホテルの建物内に入ると、天井が高く広いロビーに迎え入れられました!
南国の高級リゾートの雰囲気が抜群の広いロビー。ゆったりと高級な空気が流れていてとても素敵です。
▲早速私たちの目的地であるビーチを目指していきます。
▲ビーチへの道は先程のロビーを出てまっすぐ進むだけ。
▲おしゃれなウッドデッキの道と、綺麗に整備された植物の緑が映えますね…
▲外来利用のお客さん向けの看板も用意されていました!
先に触れたように、プール・各種レンタルを行う場合は有料ですが、基本は無料で利用できます。
▲しばらく歩いていくと何やら建物が見えてきました。
▲こちらが更衣室・シャワー室・ロッカールーム。
宿泊客以外の外来客も無料で利用可能で、特に受付とかもせずそのままぬるっと利用できます◎
▲更衣室内はかなり広々としていて、混雑している印象はありませんでした。
何より、無料で利用できる施設にも関わらずとっても綺麗で驚いた…!
清掃が行き届いていて、気持ちよく利用できたのがとても印象深いです…。日本すごい。
▲着替えを済ませて、いざビーチへ!
更衣室もシャワー室も綺麗すぎて驚いたなあ…
流石すぎる…
▶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの写真や宿泊プランをチェックする(楽天トラベル)
フサキビーチの有名フォトスポットで記念撮影
▲早速海へ!…と行く前に、フサキビーチリゾートのある有名なフォトスポットで記念撮影をすることに。
▲それは、”フサキ エンジェル ピア”。
▲その正体はこちらの桟橋!海に続く桟橋で写真撮影ができるこのスポットはとっても有名で、SNSやガイドブックでもよく目にするもの。
実際に目にすると写真以上に綺麗なスポットで感動でしたね…!
▲青と白のコントラストが素敵です…!
▲せっかくなので二人で鐘の音も轟かせてきました。
▲桟橋側からフサキビーチリゾートとビーチを振り返った様子がこちら。
いかにも南国リゾートというべきこの景色、いつまでも見ていられます。
有名なあのスポットで写真が取れて満足!
▶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの詳細をチェックする(じゃらん)
プライベートビーチで海水浴!
▲写真撮影も終えて満足したので、いざ今度こそ海へ!
▲砂浜にはチェア&パラソルが用意されていますが、こちらを利用する場合は有料でレンタル可能です。
▲プライベートビーチは安全ネットで区切られたエリア内を泳ぐスタイルなので、少しシーズンが過ぎた後でもクラゲなどの危険生物をほとんど気にせず気楽に海水浴を楽しめます◎
マリンアクティビティは沖縄観光では外せないポイントではありますが、諸々のリスクが低い状態で楽しめるのはとっても嬉しいポイントですね…!
▲白い砂浜、青い海…。この景色を眺めるだけでもここに来てよかったなあと思います。
▲今まで離島でみてきたような仲本海岸やコンドイ浜とはまた海の色も砂の色も違い、それぞれ違う顔を魅せてくれるのが素敵でしたね…!
ネットで区切られているから9月でも安心して泳げるのが良かった!
泳ぐというか、ほとんど浮き輪でぷかぷかしていただけだけども良い時間だった~
▶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの写真や宿泊プランをチェックする(楽天トラベル)
フサキビーチリゾート内を探検
▲十分海水浴を楽しみ、更衣室で衣服に着替えた後は少しフサキビーチリゾート内を探検してみました👀
こちらはプールサイドにあるバー「THE STAR BAR」。夜にはアルコールも提供する、おしゃれなバーです🍹
お酒を片手に夜のプールを眺めてくつろぐ…。
想像するだけでも贅沢すぎる時間の過ごし方ですね…!うーん、泊まってみたい!
▲こちらはフロントのあるメインの建物の外観。赤瓦が映えています!
▲メインの建物からプール・ビーチ側を見た様子がこちら。
これはもう完全にリゾートですね…
▲あちこちお庭の中を眺めていると、そこここでハイビスカスが咲き誇っていました🌺
▲ホテル内の廊下を進んで外来利用もOKなホテル内ショップを見に行きます。
▲廊下やショップ近くの開けたところは、あちこちこんな風にソファが用意されていてどこでもゆっくりくつろげる雰囲気があったのが良かった。
よく見るとコンセント・USBも用意されていて、充電までできちゃう仕様です。
▲ショップには石垣島のお土産がズラリ!その他にもこんな感じのホテル限定グッズも販売していて見ごたえがありましたね~!
▲廊下から除くのは、フサキビーチリゾートの客室の一種、ノースウィングのパティオタイプのお部屋たち。
芝生の緑、空の青、瓦の赤が見事にマッチしたなんだか素敵すぎる光景に思わず見とれてしまいました…。泊まりたい…。
▲客室から覗く景色がこれかと思うともう最高ですね!
他にもフサキビーチリゾートには様々なタイプの客室があるので、いざ泊まるとなったら非常に迷いそうです。笑
▲フロント付近に戻ってきました。こちらにもお店「Lounge bar ADAN」があり、主に気軽にコーヒーを楽しめるお店となっています。
▲カウンターからテーブル、コンセントの用意された作業用デスクまで用意されており、使い勝手も良さそうです。
何より開けた素敵なロビーの様子を眺めながらくつろぐ時間は何にも代えがたいですね…
どこを切り取っても絵になるし、是非宿泊してゆっくり楽しんでみたいな~!
めちゃくちゃオシャレだしリゾート感満載だった!
▶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの詳細をチェックする(じゃらん)
まとめ
- ホテルの綺麗で安全なビーチを利用できる
- 更衣室・シャワー室・ロッカールームが無料で使える上、とても綺麗
- 石垣島で海水浴するならとにかくおすすめ
- 公共交通機関利用の場合バスの時間には要注意
- プールは別途有料
- ホテルに泊まりたくなる
今回の記事では、フサキビーチリゾートのビーチ外来利用についてその詳細と実際の体験レポを詳しくご紹介しました!
外来利用の場合でもビーチは無料で利用でき、かつ更衣室・シャワー室・ロッカールームが完備されているので本当に言うことなくたっぷり楽しませていただきました…!
安全で、快適で、何より素敵な石垣島の海を楽しめたので、これはわざわざ来て本当に良かったな~!と思います✨
是非石垣島で海水浴を楽しむときは、フサキビーチリゾートに訪れてみてはいかがでしょうか。
石垣島で海水浴を便利&快適に楽しみたいならフサキビーチリゾートはとってもおすすめ!
どこ撮っても綺麗だし写真集みたいな写真が撮れるよ…!
アートホテル石垣島に泊まると送迎バスもあるし選択肢として是非~!
▼アートホテル石垣島からならフサキビーチリゾートまで無料送迎バスあり!アートホテル石垣島の宿泊記事はこちら
▼いっそフサキビーチリゾートに泊まってしまうのもおすすめ!
ホテル名 | フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒907-0024沖縄県石垣市新川1625番地 | ||
電話番号 | 0980-88-7000 | ||
IN/OUT | 15:00 / 11:00 | ||
参考 |
ネットでホテルを予約するときは、「予約確定」ボタンを押す前にちょっとオトクなクーポンが無いか必ずチェックしましょう!
楽天トラベル・
じゃらん・
Yahoo!トラベルでは定期的に割引クーポンが発行されているため、予め確認してから予約をするのがおすすめです。
石垣島・八重山諸島エリアに遊びに行く時は、ぜひアクティビティを積極的に楽しむのがおすすめ。
現地に行くだけで体験できるものもありますが、確実に体験できるように事前にじゃらんや
asoview!からチェックし予約しておくと安心です。
じゃらんのポイントがたまったり、クーポンでお得に利用できたりと一石二鳥。
今人気があるアクティビティを2つご紹介します!
石垣島の大自然を体全体で感じながら、ゆったりとしたペースのカヤックツアーに繰り出してみるのはいかがでしょうか。
初めてでもカヤックの使い方をしっかり講習で教えてくれるので安心です。
石垣島のマングローブを肌で体感してみてください。
川平湾は、石垣島の北西部にある名勝地で、日本百景にも選ばれている石垣島に旅行に行くなら絶対に見逃してはいけない絶景スポット!
そしてこの場所を訪れたなら、ぜひ体験してほしいのがそこに広がる様々な珊瑚礁や熱帯魚をはじめとする生き物たちと出会える手軽なマリン体験、グラスボートです。
事前予約で確実に体験できるのでぜひチェックしてみてください。
じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるお得なクーポンが配布されています。
予約をする前には、必ず今配布されているじゃらんの割引クーポンをチェックしましょう!
▼石垣島・八重山諸島エリアの関連記事






沖縄県のうち那覇エリアはギリギリ電車・バスでも観光地を回ることができますが、その他のリゾートエリアや観光スポットへ繰り出す場合はレンタカーがマスト。
トップシーズンはレンタカー争奪戦が開幕するため、旅行をより満喫したい方には事前予約がおすすめ!
沖縄県でレンタカーがあるとできること
- 本島リゾートエリアに楽々アクセス
- 美ら海水族館やシュノーケリングのスポットに行ける
沖縄に遊びに行く時は、ぜひアクティビティを積極的に楽しむのがおすすめ。
現地に行くだけで体験できるものもありますが、確実に体験できるように事前にじゃらんや
asoview!からチェックし予約しておくと安心です。
じゃらんのポイントがたまったり、クーポンでお得に利用できたりと一石二鳥。
今人気があるアクティビティを3つご紹介します!
沖縄に来たからには青い海を堪能したい!
那覇出発で200mの高さに舞い上がる絶景パラセーリング体験はいかがでしょうか。
創業21年の老舗リゾートで安心安全のアクティビティを楽しめます。
自社専用ボートで行く青の洞窟シュノーケリング!
沖縄本島一の人気シュノーケリングポイントで、ここでしか楽しめない絶景を楽しめます。
4Kカメラ・GoProでの撮影写真プレゼントも嬉しいポイントです。
ウミカジテラスで自分だけのオリジナルリングを作る体験はいかがでしょうか?
ここは槌目という日本古来より愛されて続ける表面仕上げの指輪の制作を気軽に体験できるスポット。
約60分で出来上がるので観光で色んな所を巡りたい場合も、短い時間で楽しい体験ができます!沖縄旅行の良い記念になりますね。
じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるお得なクーポンが配布されています。
予約をする前には、必ず今配布されているじゃらんの割引クーポンをチェックしましょう!