今度八王子に行くとき、夜遅くなりそうだからどっか泊まっちゃいたいなあ…
そうだね…!八王子でどこかいい感じの手頃なホテル無いかな?
ということで今回私たちが宿泊したのは、「八王子ホテルニューグランド」。
八王子駅からは少し離れていますが、それもそのはず。なぜならこのホテルは、本物の教会がある結婚式場として有名なホテル!
その一方で、宿泊料金は周りのビジネスホテルとほぼ同じ。だから、ちょっぴり贅沢な気分になれるのが魅力です。
お部屋もこだわりが感じられて個人的にはとてもお気に入りのホテルの一つとなりました~!
今回の記事では、そんな「八王子ホテルニューグランド」について客室から備品・アメニティまで詳しくご紹介していきます◎
「八王子ホテルニューグランド」は、惜しまれつつも2023年11月30日に閉館しました。
もう宿泊することは叶いませんが、かつての姿を思い起こす縁として、こちらの記事はそのまま残しておきます。
”昔こんなホテルがあったんだな”と懐かしく思い起こしていただければ幸いです。
ネットでホテルを予約するときは、「予約確定」ボタンを押す前にちょっとオトクなクーポンが無いか必ずチェックしましょう!
宿泊概要(八王子ホテルニューグランド)
宿泊日 | 2023年5月 | ||
---|---|---|---|
ホテル名 | 八王子ホテルニューグランド | ||
住所 | 〒192-0045 東京都八王子市大和田町6-1-6 | ||
電話番号 | 042-645-0015 | ||
宿泊客室タイプ | デラックスダブル(多分) | ||
IN/OUT | 15:00 / 12:00 |
ホテルについて
東京都西部の中心都市・八王子に位置する「八王子ホテルニューグランド」。
優れた観光地としてミシュランガイドの三つ星にも選ばれた高尾山など、周辺には多くの観光スポットがあるのも魅力。
9タイプのお部屋をご用意し、お子様連れのご家族から、ご友人同士での観光、ビジネスでの滞在まであらゆるニーズにお応えします。
静かで落ち着きのある空間と温かいおもてなしで、プライベートな時間をゆったりとおくつろぎください。
八王子ホテルニューグランドはJR/京王八王子駅からも徒歩圏内にある、浅川沿いにあるホテル。
ホテルそのものよりも併設の結婚式場のほうが有名で、英国バロフォードより遥か3万kmもの海を渡り、移築された本物の教会が結婚式の舞台。
まるでお城みたいな外観が特徴的なホテル&結婚式場です。
実際に私たちが宿泊したときも、結婚式の方たちを何組か見かけたね!
電車でも車でもアクセスしやすいから立地的にも良いのかも!
交通アクセス
【公共交通機関の場合】
- JR八王子駅:徒歩15分
- 京王八王子駅:徒歩9分
【車利用の場合】
- 駐車場あり:120台 / 無料(予約不要)
※以前は八王子駅からシャトルバスを運行していたようですが、現在は休止中とのことでした。
宿泊した感想
- 外観が特徴的で、まるでお城みたいな雰囲気が素敵
- こだわりのインテリアが用意された客室の雰囲気も素敵!
- まるで遠くのお城の一室に宿泊しているかのうような気分を味わえて楽しい
- 全客室ユニットバス(バス・トイレ別だと最高だった…!)
- 建物自体は古め(でも細かく手が入っていて快適!)
- 何故か館内着が浴衣タイプ(全体的に洋風の雰囲気なのになぜ…?)
ホテル情報早見表
客室設備 | |
---|---|
バス・トイレ別 | ✕ |
シャワーの水圧 | ◯ |
女性用基礎化粧品 | ◯ |
ドライヤー | ○ |
館内着 | ○ |
スリッパ | ○ |
ティーセット | ◯ |
館内施設の特徴 | |
---|---|
電子レンジ | ◯ |
製氷機 | ◯ |
コインランドリー | ✕ |
自動販売機 | ◯ |
フィットネスジム | ✕ |
大浴場 | ◯ |
宿泊記
ホテル外観
▲八王子駅から歩くこと10分弱、浅川の橋を渡ると「八王子ホテルニューグランド」の特徴的な外観が見えてきます。
まるでどこかの古城を思わせるその外観の主となるのは、英国から輸入されたチャペル。
この日も結婚式の撮影の真っ最中でした!いい天気に赤い絨毯と純白のドレスが映えています…!
▲向かって右側が結婚式等を行うチャペルと宴会棟、左側が宿泊棟です。
全体的に古い雰囲気は否めませんが、なんだかそのことも含めていい味を出していますね~!
▲橋をわたりきり、左側へ曲がるともうホテルは目の前。
このあたりは周辺に高いビルもないので、青空のもと写真が映えます…!
▲更に近づくと、チャペルの大きさがはっきりと見て取れます。
▲ホテル入口に到着しました。レンガや石畳、大理石調の柱などなど、細かい部分が凝っていて非日常感を醸し出しています。
▲ホテルエントランスはこちら!
エントランス前の広場も広々としていて、リゾートホテルのような開放感があっていい感じです。
▲エントランスの夜の姿がこちら。個人的にこのエントランスは夜のほうが綺麗だなと思います。
高級感があって上品です。
市街地から少し離れているからこそ、異国感&リゾート感強めでいいね!
遠出して古城にやってきました感がある…
フロント・館内の様子
▲館内も一つ一つのインテリアが凝っていて素敵です。
天井の照明も綺麗…!
▲エレベーターは大理石調。
エレベーターの中は四方が鏡に囲まれていたので撮影は断念しましたが、素敵な雰囲気です。
▲チェックアウト時はルームキーをBOXに返却するだけでOKのお手軽タイプです。
▲今回用意していただいた7階のお部屋に向かいます。
廊下も青い絨毯がひかれてとってもおしゃれ!
▲エレベーター前にもこんなインテリアが用意されていました。
結婚式場に使われるホテルらしい雰囲気が良いね!
写真がはかどる…!
客室 ~デラックスダブル~
▲今回はお部屋タイプおまかせプランで予約していたのですが、案内されたお部屋はなにやら広い…!
公式HPで確認したところ、どうやらホテル内に1室しか無い「デラックスダブルルーム」だったようです。これは嬉しいサプライズ!
▲そんなデラックスダブルルームの様子がこちら。まずお部屋に入った瞬間からわかるその広さ。
廊下部分からしてとっても広々しています!
▲そしてメインのダブルベッドがこちら!
枕元側は天蓋のような装飾があしらわれ、まるで異国のお城の一室のよう…!これは素敵ですね!
ちなみにベッドが若干シワシワなのは、写真撮影を待たずしてぷらはさんがベッドにダイブしたからに他なりません。←
決してホテル側の問題では無いので悪しからず……
▲ベッドの両サイドにはランプが用意されたおしゃれなサイドテーブルもあり、高級感抜群。
枕も2つずつ用意されていてなんだか嬉しいです。
▲せっかくなのでサイドテーブルのランプに電源を入れて撮影してみたところ、ぐっとおしゃれな雰囲気が強まりました…!
これはとっても素敵な雰囲気…!!
▲女の子が一度は憧れることのある雰囲気のベッドで過ごせて個人的にはとっても幸せ!
▲窓側から客室を振り返った様子がこちら。
後で詳しくご紹介しますが、ベッドの向かい側に用意されているインテリアも素敵で、とっても良いお部屋でした~!!
おとぎ話とかでイメージする「お城の一室」の雰囲気に近くってワクワクしちゃう!
ベッドふかふか~!
バスルーム・バスアメニティ
▲バスルームはユニットバスタイプ。
個人的にはここまで高級感ある雰囲気の客室なので、できればバス・トイレ別だったら最高だった…と思うこともありますが、ユニットバスにしては広々サイズな上、壁が大理石調だったり細部までこだわっていたりと満足です◎
▲タオルはバスタオル、フェイスタオルに加えてハンドタオルまで完備されています!
タオル掛けもおしゃれで素敵です。
▲トイレはウォッシュレット付き。ペーパーホルダーもお部屋の雰囲気とマッチしていて素敵。
▲シャンプー、コンディショナー、ボディソープも完備。
▲ドライヤーはパナソニックのイオニティが用意されています。
▲歯ブラシ等一般的なアメニティも完備。用意されている歯ブラシが思いの外しっかりしたタイプのもので使い勝手も良かったです。
▲個人的にとってもありがたいと思ったのがこちらの基礎化粧品のアメニティ!
クレンジング・洗顔・化粧水・乳液がボトルでお部屋に用意されています。
基礎化粧品がボトルで用意されていると、夜も朝もたっぷり使えて嬉しいのよね~!
確かに、使い捨てタイプをくれるホテルも多いけど大概一回分だけだもんね。
客室備品
▲客室備品…、というよりこだわりのインテリアが印象的なこのお部屋。
テレビ台、作業机、棚といったすべてのインテリアが重厚感ある木製で、これが一層”お城の一室”感を盛り上げてくれるんですよね…!
▲まずは作業机。机の上には延長コードも用意されているので、諸々の作業にも便利な仕様。
大きめの三面鏡がおしゃれで気分が上がります~!
▲ホテルからのお知らせが諸々置いてありました。
▲机の引き出しにはホテルの約款とランドリー・宅配サービス用の用紙が用意されています。
▲机の脇にはアンティーク感あふれる素敵なランプが用意されています。
ランプのオレンジ色の灯りがこれまたいい雰囲気を出しますね…!
▲テレビはこんなおしゃれなテレビ台に用意されています。
サイズも大きめでお部屋でくつろぐには最適。
▲テレビの横には、紺色の高級感あるソファと猫脚のテーブルがあります。
このソファにどっかりと座ってお部屋をつらつらと眺めつつのんびりする時間がとても良かったです。
▲テイクアウトしたスターバックスのドリンクもいただきました。
ちょっとこの重厚感&高級感ある雰囲気にプラスチックのカップはそぐわないですね…(笑)
▲窓にはおしゃれで可愛いカーテンがかかっています。カーテンレールの上の部分が可愛い!
▲空気清浄機も完備。
予めコンセントに繋いであったので、客室到着後電源を入れるだけで使えたのが便利でした。
▲ティーセットは作業机の隣に完備されています。
▲コロナ対策のため、コップは使い捨てのものを用意しているとのことです。
単に紙コップが用意されているのではなく、ホット用・コールド用がそれぞれ十分な数用意されていて嬉しいですね。
▲コーヒー、紅茶、緑茶が人数分用意されています。
▲冷蔵庫はティーセットが用意されている棚の下側にありました。
ホテルでは一般的なサイズ感ですが、扉側にドリンクも入る大容量タイプでこちらも嬉しいポイントです。
▲ベッド脇のテーブルにはおしゃれなランプの外、目覚ましアラームを仕掛けられる時計に、USB給電も可能な延長コードの用意も!
この日たまたま充電器の頭の部分だけ忘れてしまっていたので、USB給電に救われました…。
▲ドア側には大きめのクローゼットが用意されています。
ハンガーは4本、消臭スプレーの用意もありました。
▲館内着も用意があるのですが、ちょっと意外だったのは浴衣タイプだったこと。
どちらかというと洋風な室内なのでてっきりガウン系があるかと思っていました…。(笑)
とはいえ旅行気分は高まるので浴衣タイプは嫌いではないです。←
凝ったインテリアが印象的で、全体的に高級感のあるお部屋だった!
浴衣なのはなぜなんだろう…
客室からの眺望
▲個人的におお~!と思ったのがお部屋からの眺望!
ホテルが川沿いに建っているため、川側のお部屋からはこんなふうに川を綺麗に臨むことができます。
▲きれいな緑と青空のコントラスト、奥には山々も見えてとっても開放的…!
朝起きて窓からこの景色が見えたときは思わず声が出ましたね!おすすめです。
浅川の自然を窓からどーん!と感じられるの良いね!
なんかすごく遠出した気分になった!