ダグズ バーガー石垣島店の感想とおすすめメニュー!本場アメリカンなハンバーガーを食べてみた!

石垣島でなにか有名な食べ物を食べたいなー!
そしたら、宮古島発祥のハンバーガーショップの石垣島店があるからここに行ってみたい!
先日私たちは11泊12日の沖縄新婚旅行へ行ってきました!
11泊の間に本島・石垣島・離島と巡りましたが、そのうち石垣島の滞在中に利用したレストランの一つが「ダグズ・バーガー石垣島店」。
2011年12月2日、宮古島にオープンしたアメリカン・スタイルのハンバーガー店の石垣島店ですが、ジューシーかつ丁寧な味のパティが特徴的で、人が集まるのも納得の味でした…!
今回の記事ではそんな「ダグズ・バーガー石垣島店」について詳しくご紹介します。
★現在地:DAY3
DAY1
DAY2
DAY3
DAY4
DAY5
DAY6
DAY7
DAY8
ダブルツリーbyヒルトン那覇
DAY9
ダブルツリーbyヒルトン那覇
DAY10
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
DAY11
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
DAY12
▼11泊12日の旅行プランまとめ記事はこちら!
「ダグズ バーガー 石垣島店」について
住所 | 沖縄県石垣市大川209-6 WPDビル 1F | ||
---|---|---|---|
営業時間 |
| ||
定休日 | 第3水曜日 | ||
座席数 | 31席 | ||
予算 | ~3,000円 | ||
その他 | カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
2011年12月2日、宮古島にオープンしたアメリカン・スタイルのハンバーガー店「Doug's Burger」 (ダグズ・バーガー)は、文字どおり「ダグのハンバーガー店」。弊社の創業者でありオーナーの名前 「Douglas」(ダグラス)の省略形から名付けられています。
ダグは、東京生まれで 「血」 は日本人、しかしカリフォルニア在住のアメリカ国籍で、しかも本業はアメリカの企業弁護士。そんな変わった経歴のダグの宮古島への想い、そしてハンバーガー店 「ダグズ・バーガー」の歴史をここでご紹介したいと思います。
ダグズ・バーガー石垣島店は、宮古島発祥のバーガーショップの店舗の一つ。
実は宮古島・石垣島のほかにも広島と名古屋に店舗があったりします。
石垣離島ターミナルから近いユーグレナモール内に位置していることもあり、お昼時はいつも賑わっている印象でした!
創業者のダグラスさんの物語は、客席のシートにも書いてあったので合わせて要チェックだね!
すさまじい人生だ…、本書けそう。
アクセス
【公共交通機関の場合】
- 石垣島離島ターミナル:徒歩5分
【車利用の場合】
- 駐車場:なし
※ユーグレナモール付近のコインパーキングを利用
店内・外の様子
▲ダグズ・バーガー石垣島店は、石垣離島ターミナルからほど近い商店街”ユーグレナモール”の一角にあります。
店頭にはダグズ・バーガーのロゴが看板として用意されていました!
▲店内は黒を貴重としたおしゃれな雰囲気。かなりモダンな雰囲気を感じます~!
今回私たちはお店の開店時間に合わせて訪れたので座席はかなり余裕がありましたが、食べ終わることには満席に…!
後の予定が決まっている場合は時間に余裕を持って訪れると良いと思います。
▲店内はさほど広くはなく、テーブル席のほかいくつかカウンター席が用意されているスタイル。
もちろんお手洗いも完備されています。
さくっと食事して出るだけのハンバーガーショップ、と言うよりは都内でよく見かけるがっつりお食事系のゆったり過ごせるハンバーガーショップ…といった印象です。
▲店内にはあちこちにこんな絵画がかけられていて、本場アメリカの雰囲気も抜群!
ゆったりと食事を楽しめる雰囲気が素敵~!
おしゃれな店内!
メニュー
▲ダグズ・バーガーのメニュー抜粋。ダグズ・バーガーは基本的にバーガー・ドリンク・サイドメニューは別々に注文するスタイルです。
単品注文が可能なため、何かと満腹になりがちな旅行の最中でも気軽に立ち寄れますね。
ハンバーガーに+¥1,041でサイドメニューとドリンクが付くバリューセットも用意されていました~!
ハンバーガーの種類も多いから迷う…
実食レポ
▲数あるメニューの中から今回私達が選択したのは、シンプルな「ダグズ・カルフォルニアノーベジチーズバーガー」とソフトドリンク。
別記事にてまた書きますが、この後にフェリーに乗るまでの時間を利用してクラフトビールのお店に行くことを画策していたがためのチョイスとなります。笑
私が選択したドリンクはルートビア!
巷で”湿布の味”と言われている、沖縄固有(?)のドリンクですが個人的にはかなり好きなためオーダー。
沖縄の熱くぬるく湿った空気の中味わうルートビアがクセになるんですよね…。
▲片やぷらはさんがオーダーしたのはジンジャーエール。比較的甘口のジンジャーエールだったようです。
ダグズ・バーガーはなかなかソフトドリンクの価格がお高めの設定ですが、見ての通り一杯がなかなかビッグサイズ!
喉の乾きに身を任せて飲んでも一杯あれば十分足りるくらいです。
▲ハンバーガーが到着しました!ふわふわのバンズにジューシーなパティととろとろのチーズが挟まれていてとても美味しそう。
バーガーには飛行機型のピックが刺さっていて可愛いです。
▲別角度からも撮ってみました。ハンバーガーのサイズ感としては少々小さめで、女性の身としてもペロッと一つ食べきってしまうくらい。
パティの味が濃厚なので、これくらいのサイズ感のほうが最後まで飽きずに食べることができて良いなと思いました~!
▲食べるときはピックは抜いて、紙に包んでいただきます!
今回は普通のハンバーガーにしたけど、マグロを使用したステーキバーガーとか、多良間牛を使ったバーガーも魅力的だったな~!
サイドメニューのオニオンリングも美味しそうだった!
まとめ
今回の記事では、石垣島にあるお店「ダグズ・バーガー石垣島店」についてお店の概要と実食レポをお届けしました!
ハンバーガーとしては少々コスト高めの部類ではありつつも、その味は間違いなく。
離島ターミナル近くのユーグレナモール内、という便利な立地も合わせて大満足でした~!
メニューも豊富で次回訪問時はぜひ別のメニューも試してみたいですね。
石垣島を訪れるときのランチとして、検討してみてはいかがでしょうか?
立地とボリューム的にも観光の合間に訪れやすいのが特徴!
ごちそうさまでした!!
石垣島・八重山諸島エリアに遊びに行く時は、ぜひアクティビティを積極的に楽しむのがおすすめ。
現地に行くだけで体験できるものもありますが、確実に体験できるように事前にじゃらんや
asoview!からチェックし予約しておくと安心です。
じゃらんのポイントがたまったり、クーポンでお得に利用できたりと一石二鳥。
今人気があるアクティビティを2つご紹介します!
石垣島の大自然を体全体で感じながら、ゆったりとしたペースのカヤックツアーに繰り出してみるのはいかがでしょうか。
初めてでもカヤックの使い方をしっかり講習で教えてくれるので安心です。
石垣島のマングローブを肌で体感してみてください。
川平湾は、石垣島の北西部にある名勝地で、日本百景にも選ばれている石垣島に旅行に行くなら絶対に見逃してはいけない絶景スポット!
そしてこの場所を訪れたなら、ぜひ体験してほしいのがそこに広がる様々な珊瑚礁や熱帯魚をはじめとする生き物たちと出会える手軽なマリン体験、グラスボートです。
事前予約で確実に体験できるのでぜひチェックしてみてください。
じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるお得なクーポンが配布されています。
予約をする前には、必ず今配布されているじゃらんの割引クーポンをチェックしましょう!

沖縄県のうち那覇エリアはギリギリ電車・バスでも観光地を回ることができますが、その他のリゾートエリアや観光スポットへ繰り出す場合はレンタカーがマスト。
トップシーズンはレンタカー争奪戦が開幕するため、旅行をより満喫したい方には事前予約がおすすめ!
沖縄県でレンタカーがあるとできること
- 本島リゾートエリアに楽々アクセス
- 美ら海水族館やシュノーケリングのスポットに行ける
沖縄に遊びに行く時は、ぜひアクティビティを積極的に楽しむのがおすすめ。
現地に行くだけで体験できるものもありますが、確実に体験できるように事前にじゃらんや
asoview!からチェックし予約しておくと安心です。
じゃらんのポイントがたまったり、クーポンでお得に利用できたりと一石二鳥。
今人気があるアクティビティを3つご紹介します!
沖縄に来たからには青い海を堪能したい!
那覇出発で200mの高さに舞い上がる絶景パラセーリング体験はいかがでしょうか。
創業21年の老舗リゾートで安心安全のアクティビティを楽しめます。
自社専用ボートで行く青の洞窟シュノーケリング!
沖縄本島一の人気シュノーケリングポイントで、ここでしか楽しめない絶景を楽しめます。
4Kカメラ・GoProでの撮影写真プレゼントも嬉しいポイントです。
ウミカジテラスで自分だけのオリジナルリングを作る体験はいかがでしょうか?
ここは槌目という日本古来より愛されて続ける表面仕上げの指輪の制作を気軽に体験できるスポット。
約60分で出来上がるので観光で色んな所を巡りたい場合も、短い時間で楽しい体験ができます!沖縄旅行の良い記念になりますね。
じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるお得なクーポンが配布されています。
予約をする前には、必ず今配布されているじゃらんの割引クーポンをチェックしましょう!