
こんにちは、yu-です!
熱海といえば、海鮮。
数ある海鮮の種類の中でも、例えばしらすをいただく、というのはいかがでしょうか?
今回の記事で紹介する「KICHI+(キチプラス)」は、おしゃれなカフェの店構えの熱海の観光地ど真ん中にあるお店。
フレンチトーストやパンケーキを出していそうな店構えながらも、その実生しらすを始めとしたしらす丼が食べられる!というギャップも楽しいお店です。
そんな「KICHI+」について、メニューや店内の様子まで詳しく紹介していきたいと思います。
Contents
店内の様子
まずは「KICHI+」の店内の様子からお伝えします。
「KICHI+」は1階と2階に合計41席の客席を展開。
その日の混雑具合により、1階のみの場合もあったり、2階席を開放する場合もあるのですが、いずれにせよ思わずおっと思ってしまうような素敵な店内でしたね…!
明るい日の光が差し込む1階席
まずは1階。
1階席は通りに面した部分が大きなガラスとなっていることから、日中は常に日の光が差し込む、明るい雰囲気です。
更に店内の家具も明るい色調の木製のもので揃えられているので、日の光との相性が抜群。
”明るく開放的”と言うのが最も適していますね。
こういう雰囲気の中にいると、自然とこちらの気持ちも明るくなれるので幸せです。笑
子連れが多くにぎやかで楽しい雰囲気!
ここで特筆したいのは、この1階席には小さい子連れのファミリー層が多い、ということ。
店内もそういった客層に配慮しているのか、テーブルとテーブルの間隔も広めにとってあり、ベビーカーも不便なく入店OK!
私が訪れたときも小さい子連れのファミリーが二組。
更には小さいお客さんがにぎやかにしていましたが、眉をひそめる人はいないどころか、なんだか微笑ましい雰囲気に包まれたのが印象的でした。
秘密基地然とした2階席
一方の2階席は1階席の雰囲気から一転。
外とは窓ガラスではなく障子で仕切られ、まるで屋根裏の秘密基地のような雰囲気が広がっていました。
なんとなく大量に本を持ち込んで誰の目にも触れることなくひたすら読み続けたい…、と思わせられました。
本好きの方はきっと共感してくれるはず。きっと。
同じく2階には、同じ系列のお店の紹介等が用意されていました。
周辺の観光マップも置いてあるので、ここでランチを頂きながら次の観光プランを立てる…、という作戦基地としての使い方もできますね。
ちなみにお手洗いは2階にあるため、1階席に案内された場合はお手洗いにかこつけて2階席も見学してみてはいかがでしょうか?
連れにはお手洗いが遅いと文句を言われる羽目になりました。皆様もその点のみお気をつけて…。
実食レポ
さあいざここからは実食レポに入ります。
客席
今回案内された客席は1階席。
たまたまオープン時間ぴったりに訪れたため、一番乗りの客となりました。ちょっとテンション上がる。
客席のテーブルの上には、醤油と、観葉植物が用意されています。
また、食事中に利用した紙ゴミを入れるためのビニール袋も用意されていました。
”ご協力お願いします”とありますが、これは我々客側としてもありがたい配慮。
このご時世、使用済みのお手拭きやティッシュペーパーをそのままテーブルの上に置いて退席するのが少々忍びないと感じるので、お互いに手を触れないような仕組みとなっているのは気持ち良いですね。
生しらす丼 ¥1,200
今回私が注文したのは、生しらす丼¥1,200。
ゆでしらすももちろん好きなんですが、生しらすはいただける頻度が低いため、見かけたら問答無用で頼んじゃうんですよね。笑
提供されたのはこちら。
しらす丼の他に、漬物・かまぼこ・味噌汁、そしてうずらのたまごが用意されています。
こちらのしらす丼は生姜醤油に、うずらのたまごをかけていただくスタイル。
生しらす丼に生卵!というのは初めてのシチュエーションだったためワクワクしながら頂いたところ、これが合うんですね…!
生姜醤油のピリッとした味に、卵のまろやかさがいい感じに合う。
その玉子もうずらの卵と、本来の味を邪魔しない程度のサイズ感なのがまた良いですね。
二色丼 ¥1,200
生しらすも食べたいけど、ゆでしらすも好きなんだ!!
そんなあなたには、生しらすとゆでしらすを両方ともいただける、一度で2度美味しい「二色丼」がおすすめです。
二色丼にはうずらの卵はついていませんが、なんてったって1つの丼に調理方法の異なる二種類のしらすが乗っている。
これをお得と言わずして何なのか。というお話になるわけです。
KICHI+でしらす丼を堪能した後は…
「KICHI+」でしらす丼を堪能した後は恐らく熱海観光に乗り出すことになるかと思いますが、ここで是非チェックしてほしいお店があります。
それは、「0909 atami」。
全品110円均一の無人アクセサリーショップ、という女子が好きなもの全部のせてみました!みたいなお店です。
こちらのお店については別記事にて詳しく紹介しています。
お店の概要
「KICHI+」に今すぐ行きたくなった!!
そんなあなたのために、ここからはお店の情報をお届けします。
住所 | 静岡県熱海市田原本町6-11 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0557-82-8833 | ||
公式HP | http://www.cafe-kichi.com/ | ||
定休日 | 水曜日 | ||
営業時間 |
11:00~15:00 |
||
座席数 | 41席 | ||
喫煙 |
全席禁煙 |
||
駐車場 |
なし |
交通アクセス
「KICHI+」は熱海駅からほど近い距離に位置しているレストラン。
熱海駅を出てすぐ、「熱海駅前平和通り名店街」と名前のつくアーケード街に位置しているため、観光の合間のランチにピッタリです。
公共交通機関
- 熱海駅:徒歩5分
お店への行き方
まずは熱海駅を背中に右手に進み、「熱海駅前平和通り名店街」に進みます。
ここが唯一の注意ポイント。
「入り口」と看板がある方ではなく、左手側の通りへ下の画像をヒントに入りましょう。
そのまま通りを真っ直ぐ進むこと100歩程度。
右手に「KICHI+」が見えます。
到着です。
お店が見つからず右往左往する必要が無い!!という意味でありがたい立地ですね。
CAFE KICHIもチェック
実は「KICHI+」は、同じく熱海にある「CAFE KICHI」の支店。
こちらは正真正銘、コーヒーをメインに展開する喫茶店で、これまた静かで落ち着いた素敵な雰囲気を醸し出しています。
「KICHI+」でランチを楽しみ、熱海観光を楽しんだ後は「CAFE KICHI」で一息ついてみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回の記事では、「KICHI+」についてお伝えしました。
この記事で伝えたこと
- 子連れでも入りやすい明るく開放的な雰囲気のお店
- しらす丼が美味しい
- 観光地のど真ん中の便利な立地
熱海でしらすを食べるなら「KICHI+」へ!!fa-arrow-right
今度熱海を訪れたら是非リピートしたいな!と思わせられる、素敵なお店。
値段としても熱海という立地を考えるとリーズナブルな価格で、美味しいしらすをいただける貴重なお店です。
是非今度熱海を訪れた際のランチに、検討してみてはいかがでしょうか?