
こんにちは、yu-です!
さて昨年初めて宿泊した「三井ガーデンホテル五反田」につい先日再訪しました。
前回訪問時は素泊まり、食事なしのプランでしたが、今回は朝食付きのプランを選択!
そこで今回の記事では、そんな「三井ガーデンホテル五反田」の朝食について詳しい情報をお伝えします!
なお、客室やアメニティなどの情報はこちらの宿泊記で詳しく紹介しています↓
概要
住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-2-6 [TEL] 03-3441-3331 [FAX] 03-3441-3166 [チェックイン] 15:00 [チェックアウト] 11:00 |
最寄り駅 | JR線山手線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅より徒歩3分 |
駐車場 | なし |
イン/アウト | チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00 |
館内設備 |
|
客室備品 |
|
3つの路線が乗り入れる五反田駅から徒歩3分の好立地、ビルに囲まれた場所にある都会のホテルです。
駐車場がホテルにないため、車で訪れるというよりは電車で観光する人向けのホテルと言えるでしょう。
朝食レポ
では早速「三井ガーデンホテル五反田」の朝食のレポをお届けしましょう。
概要
「三井ガーデンホテル五反田」の朝食会場は、レストラン「タント タント ザ ガーデンズ」。
ホテルの一階に位置するレストランで、開放的なテラス席も特徴的なおしゃれなレストランです。
今回私は朝食付きプランを選択しましたが、素泊まりの方でも現地で代金を支払えば朝食を楽しむことができます。
料金
- イタリアンビュッフェ お一人様1,850円(税込)
- 未就学児は無料
なお、朝食付きプランの場合はチェックイン時に朝食用のチケットを手渡されます。
身支度を整えて朝食会場に向かいましょう!
店内の雰囲気
さて、早速朝食を食べにやってきました。
店内の雰囲気はこんな感じでした。
客席はお好みで店内 or テラスを選択可能。
今回私は店内を選択しましたが、店内も窓が大きく非常に開放的な雰囲気です!
朝食の内容
朝食はブッフェ形式。
昨年は新型コロナ対策としてブッフェを休止していたようですが、現在はブッフェ形式に戻っています。
※最新の状況は公式HP等をご確認ください。
ブッフェ内容
- パン類
トースターも用意されており、お好みの焼き加減でいただくことができます。
- シリアル類
- 各種フルーツ
- ヨーグルト
- お好みの野菜をチョイスできるサラダ
- コールドミール
不覚にも写真を取りそびれてしまいましたが、
北あかりのポテトサラダ・トマトとモッツァレラのカプレーゼ
等々全3~4種類用意されていました。
- ホットミール
わかりにくいですが、右下に映っているのはラザニア。
これが個人的には一番お気に入りでしたね…!!
- 窯出しスープ
窯出しポトフと、チキンのクリーム煮の二種類がありました。
- ローストポーク
- ご飯のお供
- ご飯
- 味噌汁
- ライブクックオムレツ
シェフが目の前で焼いてくれるオムレツもありました!
生ハム添え or トリュフ風味の二種類の味から選ぶことができます。
以上がブッフェ内容の紹介です。
これらの中から、私がチョイスしたのはこちら!
ドリンク
朝食ブッフェにはドリンクも含まれています。
冷たいドリンクはこちらのラインナップ。
コールドドリンク
- アイスコーヒー
- アイスティー
- トマトジュース
- ミルク
- アップルジュース
- オレンジジュース
温かいドリンクのラインナップはこのとおりです。
ホットドリンク
- 珈琲
- 紅茶類
- 煎茶
【まとめ】
今回の記事では、「三井ガーデンホテル五反田」の朝食について詳しく紹介しました。
個人的には想像していたよりも種類も豊富×味が美味しく、非常に満足の朝食ブッフェでした😊
是非一度試してみてはいかがでしょうか??